お問い合わせ先contact

日本赤十字社 徳島赤十字病院

〒773-8502
徳島県小松島市小松島町字井利ノ口103番
電話番号:0885-32-2555(代)
FAX番号:0885-32-6350

当院への行き方access

当院への行き方を印刷
日本赤十字社 徳島赤十字病院への地図

駐車場のご利用について

駐車場利用は、原則24時間以内に限らせていただきます。入院患者さまご自身の駐車はご遠慮ください。やむを得ない事情により駐車される場合は、1日につき1,000円の駐車料金をいただきます。またご家族であっても、入退院時の送迎や手術日当日、当院からの要請でお越しいただいた場合を除き、有料となっています。ご協力をお願いします。

料金・支払い

  • 駐車後30分を過ぎると1時間につき100円
  • 10時間以上24時間以内 1日につき1,000円
  • 支払いは外来棟1階西側玄関横にある事前精算機をご利用ください
    (料金支払い後、20分までは無料)
  • 駐車場出口での支払いは硬貨および1,000円札のみ使用できます

駐車料金が無料になる場合

  • 駐車30分以内
  • 外来受診の方*1
  • 入退院時の送迎(各1回)*2
  • 当院からの要請でお越しいただいた場合*2

*1:外来棟2階「外来総合案内」「A・Bブロック受付」で駐車券をご提示ください
*2:病棟スタッフに駐車券をご提示ください

日本赤十字社 徳島赤十字病院の駐車場への地図

無人管理となっていますので、ご質問等ありましたら外来棟2階「外来総合案内」までお声かけください。

公共交通機関で来院される場合

JRでの来院

南小松島駅より徒歩約10分
JR四国 外部サイト 別ウィンドウで開く

バスでの来院

「日赤病院前」または「日赤病院玄関前」下車すぐ
とくしまバスNavi 外部サイト 別ウィンドウで開く

核医学装置

当院で使用している撮影装置のご紹介

SPECT装置

NM/CT 850(GEヘルスケア・ジャパン株式会社)

体内に投与した放射性医薬品から発生する放射線を検出し、動態・機能・形態的な各種診断情報を画像化するための装置です。ガンマカメラと呼ばれる検出器が上下に設置されています。これを360度回転させることにより、CT画像のような断層像も得ることが可能です。

PET-CT装置

Discovery IQ(GEヘルスケア・ジャパン株式会社)

こちらの装置もSPECT装置と同じで、体内に投与した放射性薬品を検出するための機械です。PET-CT装置は、PET検査とCT検査を同時に行えるので、PET検査で異常が見つかった場合にCT画像で正確にその位置を確認することができます。CT検査による被ばくも最新の技術により従来の半分程度に抑えることができ、さらには、呼吸による胸部・腹部の動きをモニターしながら撮影することにより、アニメーションの様な動きのある画像を作成し、より正確な診断に役立てています。

核医学検査とは

放射性医薬品を体内に投与し撮影する検査です。放射性医薬品といっても放射線エネルギーは低く、半減期の短い(早く無くなりやすい)核種を微量使っていますので、この薬による副作用等は極めて少ない安全な検査です。代表的な検査方法は、投与してからしばらく時間を空けて放射性医薬品が目的組織に集まってから撮影を行う方法です。待っていただく時間は検査によって異なりますので、CT検査やMRI検査よりも時間がかかりますが、他の検査では分かりにくい臓器の血流や機能を調べることのできる数少ない検査です。当院の核医学検査は、全体の50%がPET-CT検査で、心臓検査が25%、骨検査が15%、脳検査が5%程度です。その他にも、約20種類程度の核医学検査も行っております。

代表的な検査の流れと注意事項

骨シンチグラフィー

骨シンチグラフィーは、リン酸化合物である99mTc-MDPを使います。X線検査やCT検査ではわかりにくい悪性腫瘍の骨転移などに使われる検査です。本検査は、放射性医薬品を投与後3時間程度待っていただきます。撮影時間は約20分です。

心筋シンチグラフィー

心筋シンチグラフィーは、放射性医薬品として201TlClを使います。CT検査などではわかりにくい、心臓の筋肉の状態を調べる検査です。本検査は、放射性医薬品を投与後15分後と3時間後にそれぞれ20分程度撮影を行います。検査の5時間前から絶食となり、その間に食事等をしてしまうと検査結果が不良となるため注意が必要です。

PET-CT検査

当院で行われているPET-CT検査はFDG-PETが行われています。この検査で使われる放射性医薬品はブドウ糖類似物質である18F-FDG(フルオロデオキシグルコース)を使います。この放射性医薬品は、ブドウ糖に類似した物質なので糖代謝の高い細胞に取り込まれます。一般的に腫瘍細胞は糖代謝が正常細胞と比べて高いため、悪性腫瘍の検査に使われます。注意事項として、前日からの激しい運動と検査5時間前からの食事を控えてもらうようにしています。食事をして糖分(どんなものにでも微量の糖分は含まれています)を取ってしまうと放射性医薬品が体内の細胞に取り込まれにくくなり、悪性腫瘍の発見が難しくなります。激しい運動も同様で、筋肉に取り込まれやすくなり悪性腫瘍の発見が難しくなります。

PET-CT検査の画像

肝臓転移

○肝臓転移に高集積
矢印(青)縦隔のリンパ節に転移
矢印(赤)左腸骨に骨転移

卵巣がん

○左の卵巣がんに高集積
矢印(青)骨盤内播種

肺腫瘍

○右の上葉の肺腫瘍に高集積
矢印(青)肝臓転移

濾胞性リンパ腫

○(黄)左の腋窩に高集積
○(青)左の上腕遠位部に高集積
矢印(青)左の鎖骨上窩のリンパ節に高集積

内用療法について

放射性医薬品は、病気の診断だけでなく病気の治療(内用療法)にも使われています。放射線内用療法とは、目的の腫瘍に集まり放射線を放出することによって治療する方法です。当院で行われている内用療法には、131I、89Sr、90Y、223Raがあります。

右の画像は、90Y内用療法の模式図です。90Y内用療法は、放射性同位元素であるイットリウムとモノクローナル抗体(イブリツモマブ)を使用したRI標識抗体療法です。90Yを結合したモノクローナル抗体を静注し、リンパ腫細胞に結合した抗体の90Yから放出されるベータ線という放射線によってリンパ腫細胞にダメージを与えます。

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。