お問い合わせ先contact

日本赤十字社 徳島赤十字病院

〒773-8502
徳島県小松島市小松島町字井利ノ口103番
電話番号:0885-32-2555(代)
FAX番号:0885-32-6350

当院への行き方access

当院への行き方を印刷
日本赤十字社 徳島赤十字病院への地図

駐車場のご利用について

駐車場利用は、原則24時間以内に限らせていただきます。入院患者さまご自身の駐車はご遠慮ください。やむを得ない事情により駐車される場合は、1日につき1,000円の駐車料金をいただきます。またご家族であっても、入退院時の送迎や手術日当日、当院からの要請でお越しいただいた場合を除き、有料となっています。ご協力をお願いします。

料金・支払い

  • 駐車後30分を過ぎると1時間につき100円
  • 10時間以上24時間以内 1日につき1,000円
  • 支払いは外来棟1階西側玄関横にある事前精算機をご利用ください
    (料金支払い後、20分までは無料)
  • 駐車場出口での支払いは硬貨および1,000円札のみ使用できます

駐車料金が無料になる場合

  • 駐車30分以内
  • 外来受診の方*1
  • 入退院時の送迎(各1回)*2
  • 当院からの要請でお越しいただいた場合*2

*1:外来棟2階「外来総合案内」「A・Bブロック受付」で駐車券をご提示ください
*2:病棟スタッフに駐車券をご提示ください

日本赤十字社 徳島赤十字病院の駐車場への地図

無人管理となっていますので、ご質問等ありましたら外来棟2階「外来総合案内」までお声かけください。

公共交通機関で来院される場合

JRでの来院

南小松島駅より徒歩約10分
JR四国 外部サイト 別ウィンドウで開く

バスでの来院

「日赤病院前」または「日赤病院玄関前」下車すぐ
とくしまバスNavi 外部サイト 別ウィンドウで開く

News

【ルタテラ療法について】当院での取り組み

県内初の特別措置病室で稀少疾患の治療に光

 

 非常に予後の悪い、稀少疾患である神経内分泌腫瘍(NET)に対するペプチド受容体放射線核種療法(PRRT)が本邦で保険適用となりました。

 大学病院などの放射線治療室が併設されている病院以外での治療は難しいとされておりましたが、令和4年の法律改正により、従来の構造設備基準が緩和された病室(特別措置病室)の使用も

認められました。それに伴い、非常に奏効率の高い治療法であることから、全国の病院で整備が進んでおります。

 徳島県内においては、大学病院で治療が可能ですが、患者さまの増加とともに待機期間が長くなっています。当院は、がん診療拠点病院であり、少なからずおられる患者様のために、

最新の治療を提供する必要があると考え、約1年をかけて治療のための特別措置病室を徳島県内で初めて設置いたしました。準備にあたっては、多職種からなるワーキンググループが主導し

何度のシミュレーションを行いました。そして、今年度の4月には1例目の患者さまの治療を開始し、2回目の投与後には腫瘍がほぼ消失する効果がみられました。

 本治療は、神経内分泌腫瘍という稀少疾患が適用ですが、近い将来に他の疾患や臓器にも適応が拡大されることが見込まれています。都会のセンター病院と変わらない治療が受けられる

病院として、今後もチーム医療で患者さまに貢献していきたいと考えております。

 徳島赤十字病院がん診療センター
​​