お問い合わせ先contact

日本赤十字社 徳島赤十字病院

〒773-8502
徳島県小松島市小松島町字井利ノ口103番
電話番号:0885-32-2555(代)
FAX番号:0885-32-6350

当院への行き方access

当院への行き方を印刷
日本赤十字社 徳島赤十字病院への地図

駐車場のご利用について

駐車場利用は、原則24時間以内に限らせていただきます。入院患者さまご自身の駐車はご遠慮ください。やむを得ない事情により駐車される場合は、1日につき1,000円の駐車料金をいただきます。またご家族であっても、入退院時の送迎や手術日当日、当院からの要請でお越しいただいた場合を除き、有料となっています。ご協力をお願いします。

料金・支払い

  • 駐車後30分を過ぎると1時間につき100円
  • 10時間以上24時間以内 1日につき1,000円
  • 支払いは外来棟1階西側玄関横にある事前精算機をご利用ください
    (料金支払い後、20分までは無料)
  • 駐車場出口での支払いは硬貨および1,000円札のみ使用できます

駐車料金が無料になる場合

  • 駐車30分以内
  • 外来受診の方*1
  • 入退院時の送迎(各1回)*2
  • 当院からの要請でお越しいただいた場合*2

*1:外来棟2階「外来総合案内」「A・Bブロック受付」で駐車券をご提示ください
*2:病棟スタッフに駐車券をご提示ください

日本赤十字社 徳島赤十字病院の駐車場への地図

無人管理となっていますので、ご質問等ありましたら外来棟2階「外来総合案内」までお声かけください。

公共交通機関で来院される場合

JRでの来院

南小松島駅より徒歩約10分
JR四国 外部サイト 別ウィンドウで開く

バスでの来院

「日赤病院前」または「日赤病院玄関前」下車すぐ
とくしまバスNavi 外部サイト 別ウィンドウで開く

外科医師紹介

外科


石倉 久嗣(いしくら ひさし)呼吸器外科部長(兼)医療・がん相談支援センター長

呼吸器、消化器

石倉 久嗣(いしくら ひさし)呼吸器外科部長(兼)医療・がん相談支援センター長
  • 日本外科学会外科指導医・専門医
  • 呼吸器外科専門医合同委員会呼吸器外科専門医
  • 日本呼吸器外科学会指導医
  • 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医・指導医
  • 日本緩和医療学会緩和医療専門医
  • 日本呼吸器外科学会認定ロボット支援手術プロクター
  • 日本胸部外科学会指導医・認定医
  • DMAT/統括DMAT
  • 徳島県災害医療コーディネーター
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)

手術も抗がん剤治療も都会のセンター病院のレベル以上になるべく、最新最良の治療を日々導入しています。緩和ケア、在宅医療を含め、チーム医療・地域連携が不可欠な分野ですのでご協力の程よろしくお願いします。


湯浅 康弘(ゆあさ やすひろ)第二外科部長

消化器

湯浅 康弘(ゆあさ やすひろ)第二外科部長
  • 日本外科学会外科認定医・専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医・指導医
  • 日本食道学会食道科認定医
  • 日本消化管学会胃腸科認定医・専門医・指導医
  • 日本内視鏡外科学会消化器・一般外科技術認定医・評議員
  • 日本臨床外科学会評議員
  • インフェクションコントロールドクター(ICD)
  • 日本ヘルニア学会評議員
  • 日本胃癌学会代議員
  • 日本内視鏡外科学会ロボット支援手術プロクター[消化器・一般外科(胃・直腸)]
  • 日本ロボット外科学会Robo-Doc Pilot国内B級

消化器外科領域を中心に診療に携わっています。質の高い医療が提供できるよう、日々努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。


川中 妙子(かわなか たえこ)第三外科部長

乳腺

川中 妙子(かわなか たえこ)外科副部長
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本乳癌学会乳腺専門医・指導医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構乳がん検診超音波検査実施・判定医

乳腺疾患を担当します。優しい医療をモットーに個々の患者さまに合った最新の治療、情報提供を目指して頑張りたいと思います。


富林 敦司(とみばやし あつし)外科副部長

消化器

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会消化器・一般外科技術認定医

治療を必要とされる多くの患者さま達の為に全力で臨んでいきたいと思います。消化器外科、特に肝胆膵外科領域に力を入れています。


西野 豪志(にしの たけし)外科指導医師

消化器

  • 日本外科学会外科専門医・指導医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医・指導医・消化器がん外科治療認定医
  • 日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医
  • 日本消化器病学会消化器病専門医
  • 日本食道学会食道科認定医・食道外科専門医

消化器疾患を中心に担当します。患者さまの立場に立った親身な対応を心がけています。安心・安全な医療が提供できるよう、日々精進していきますので、よろしくお願いします。


浜田 陽子(はまだ ようこ)外科指導医師

消化器、腎不全

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本透析医学会透析専門医

患者さまが安心できる医療のため、これまで以上に努力をしていこうと思います。


兼松 美幸(かねまつ みゆき)外科指導医師

消化器、乳腺

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本乳癌学会乳腺専門医
  • 日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構検診マンモグラフィ読影認定医
  • 日本乳がん検診精度管理中央機構乳がん検診超音波検査実施・判定医

乳腺疾患を中心に担当します。温かいながらも信頼と安心が得られる医療提供を目指し、「焦らず・たゆまず・怠らず」、日々頑張りたいと思います。よろしくお願いいたします。


森 理(もり おさむ)外科指導医師

消化器

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会消化器・一般外科技術認定医

引き続き当院でお世話になります。一日一日を大切にして、日々成長していきたいと思っております。これからどうぞよろしくお願いします。


松尾 祐太(まつお ゆうた)外科指導医師

消化器

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会消化器・一般外科技術認定医

当院で徳島の医療に貢献できることを光栄に思います。日々成長できるよう精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。


西岡 康平(にしおか こうへい)外科フェロー医師

消化器

  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器外科専門医
  • 日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
  • 日本がん治療認定医機構日本がん治療認定医

引き続き当院で勤務させていただきます。地元は半田ですので、徳島の医療に携わることができ光栄です。よろしくお願いします。


山本 清成(やまもと きよしげ)外科レジデント医師

消化器、乳腺、腎不全、呼吸器

  • 日本専門医機構認定外科専門医

これまで徳島県内の病院で勤務してまいりました。外科医として、患者さまに寄り添い、地域に貢献できるように努力いたします。


福田 美月(ふくた みづき)外科フェロー医師

消化器、乳腺、腎不全、呼吸器

  • 日本専門医機構認定外科専門医

地元徳島で地域の皆さまに少しでも貢献できるように、失敗や成功を含め、多くの経験を積んで成長したいと思っています。ご指導の程、よろしくお願いします。


溝渕 海(みぞぶち かい)外科フェロー医師

消化器、乳腺、腎不全、呼吸器

  • 日本専門医機構認定外科専門医

3年間高知県で勤務し、徳島に帰ってきました。皆さまのお力になれるよう日々努力してまいりますのでよろしくお願いします。


庄野 隆志(しょうの たかし)外科レジデント医師

消化器、乳腺、腎不全、呼吸器

患者さまに寄り添った医療を目指して頑張って参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

脳神経外科


松﨑 和仁(まつざき かずひと)脳神経外科部長

松﨑 和仁(まつざき かずひと)脳神経外科部長
  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
  • 日本脳卒中学会脳卒中専門医
  • 日本脳卒中の外科学会技術指導医

脳腫瘍や脳血管障害等の脳神経外科疾患全般に診療させていただきます。よろしくお願いいたします。


花岡 真実(はなおか まみ)脳神経血管内治療科副部長(兼)アンギオセンター副センタ―長

  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会脳血管内治療指導医
  • 日本脳卒中学会脳卒中専門医
  • 日本認知症学会指導医・専門医

脳神経血管内治療を中心に行っています。分からないことなどお気軽にお尋ねください。


宮本 健志(みやもと たけし)脳神経外科指導医師

  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医
  • 日本脳卒中学会脳卒中専門医
  • 日本脳神経血管内治療学会脳血管内治療専門医

脳血管障害の外科治療、血管内治療を中心に診療しております。徳島の脳神経外科医療に貢献できるよう頑張ります。


山口 真司(やまぐち ただし)脳神経血管内治療科指導医師

  • 日本脳神経外科学会脳神経外科専門医・指導医
  • 医学博士

脳血管障害を中心に診療しております。徳島の医療に貢献できるように頑張ってまいります。何卒よろしくお願いします。


松田 知大(まつだ ともひろ)脳神経外科レジデント医師

徳島県出身で、徳島大学卒業後、徳島県立中央病院、徳島大学病院を経て当院に赴任いたしました。よろしくお願いします。

心臓血管外科


福村 好晃(ふくむら よしあき)心臓血管外科部長(兼)医療技術部長

福村 好晃(ふくむら よしあき)心臓血管外科部長(兼)医療技術部長
  • 日本外科学会外科専門医
  • 日本胸部外科学会指導医・認定医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医・修練指導者

成人心臓血管外科手術を専門とし、日々手術に明け暮れています。現在も急速に進歩している領域であり、10年前を考えても隔世の感があります。徳島で世界レベルの治療が行えるよう、努力しています。


来島 敦史(くるしま あつし)心臓血管外科副部長

  • 日本外科学会外科専門医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
  • 日本脈管学会脈管専門医・指導医
  • 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医
  • 日本静脈学会弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター
  • 日本血管外科学会認定血管内治療医

脈管疾患(閉塞性動脈硬化症・下肢静脈瘤・深部静脈血栓症・リンパ浮腫など)を中心に診療しております。足のだるさや腫れ、色調変化などでお悩みの患者さまがいらっしゃいましたら、ご紹介いただけたらと存じます。


元木 達夫(もとき たつお)心臓血管外科副部長

  • 日本外科学会外科専門医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医

患者さまに安心して治療を受けていただけるよう、頑張りたいと思います。よろしくお願いします。


松枝 崇(まつえだ たかし)心臓血管外科指導医師

  • 日本外科学会外科専門医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医

心臓血管外科医として徳島の医療に貢献していきたいと思います。よろしくお願いします。


瀧 亮佑(たき りょうすけ)心臓血管外科レジデント医師

鳴門市で生まれ、中学から地元徳島で育ちました。未熟者ではありますが、一日も早く地域社会に貢献できるよう精進してまいります。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

血管内治療科


大谷 享史(おおたに たかし)血管内治療科部長(兼)からだにやさしい治療センター副センター長

大谷 享史(おおたに たかし)血管内治療科部長
  • 日本外科学会外科指導医・専門医・認定医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構心臓血管外科専門医
  • 関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医・胸部ステントグラフト指導医
  • 三学会構成心臓血管外科専門医認定機構修練指導者
  • 日本脈管学会脈管専門医

患者さまに健康で楽しい日常生活を送っていただくため心臓血管外科医として良い手術ができるよう努力していきます。よろしくお願いします。


三好 麻衣子(みよし まいこ)血管内治療科副部長

  • 日本外科学会外科専門医
  • 関連10学会構成日本ステントグラフト実施基準管理委員会腹部ステントグラフト指導医・胸部ステントグラフト指導医
  • 日本血管外科学会認定血管内治療医
  • 日本脈管学会脈管専門医
  • 下肢静脈瘤血管内治療実施管理委員会下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医
  • 日本静脈学会弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター

患者さまが安心して治療を受けることができ、明るく・楽しく・元気に生活できるように、尽力いたします。よろしくお願いいたします。

整形外科


武田 芳嗣(たけだ よしつぐ)副院長(兼)第一外科部長(兼)臨床研究管理センター長(兼)医療社会事業部長

武田 芳嗣(たけだ よしつぐ)副院長(兼)第一外科部長(兼)臨床研究管理センター長(兼)医療社会事業部長
  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本スポーツ協会認定スポーツドクター

スポーツ整形外科、関節外科を専門としています。特に関節鏡手術により、少しでも早く患者さまが社会復帰、スポーツ復帰できるよう努力しています。


藤井 幸治(ふじい こうじ)第一整形外科部長

藤井 幸治(ふじい こうじ)第一整形外科部長
  • 日本整形外科学会整形外科専門医・脊椎脊髄病医
  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医

Subspecialty として肩関節疾患と脊椎疾患を中心に診療させていただいています。肩関節疾患の手術としては、腱板断裂・反復性肩関節脱臼などの関節鏡視手術を行っています。脊椎手術に関しては、主に顕微鏡手術を選択しています。Instrumentationsurgeryもnavigationを使用して行っております。


川﨑 賀照(かわさき よしてる)第二整形外科部長

  • 日本整形外科学会整形外科専門医

股関節と膝関節手術、外傷を担当しています。人工股関節手術ではCTナビゲーションシステムを用いてインプラントを設置しています。術後に日常生活動作の制限がない上、脱臼の危険性が少ない方法です。膝関節手術では、年齢や活動性も鑑みながら、変形が軽度であれば、高位脛骨骨切り手術(O脚を矯正する手術)を第一に考慮し、変形が高度であれば人工関節手術を行います。内側のみの変形に対応した人工関節手術も行っています。


鈴江 直人(すずえ なおと)リハビリテーション科部長

  • 日本整形外科学会整形外科専門医
  • 日本スポーツ協会認定スポーツドクター

スポーツ整形外科を専門としています。またスポーツ選手だけでなく、一般患者さんの早期の社会復帰もサポートできるように頑張りたいと思います。患者さんに親身に対応することをモットーとしています。


住友 淳一郎(すみとも じゅんいちろう)整形外科副部長

  • 日本整形外科学会整形外科専門医

外傷、慢性疾患の治療など、地域医療に貢献できるよう頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。


喜多 健一郎(きた けんいちろう)整形外科指導医師

  • 日本整形外科学会整形外科専門医・脊椎脊髄病医
  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医

脊椎外科、骨折や外傷を中心に診療しています。よろしくお願いします。


藤井 悠玄(ふじい ゆうげん)整形外科フェロー医師

  • 日本整形外科学会整形外科専門医

整形外科一般の診療を通して地域の医療に貢献します。


成瀬 章(なるせ あきら)リハビリテーション科嘱託医師

  • 日本整形外科学会専門医・脊椎脊髄病医・スポーツ医
  • 日本脊椎脊髄病学会脊椎脊髄外科指導医
  • 日本リハビリテーション医学会認定臨床医

今年も引き続き診療の手伝いをすることになりました。若い先生方に迷惑をかけないよう頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

形成外科


清家 卓也(せいけ たくや)形成外科部長

清家 卓也(せいけ たくや)形成外科部長
  • 日本形成外科学会形成外科専門医・皮膚腫瘍外科分野指導医・領域指導医
  • 日本創傷外科学会専門医
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会専門医

大学病院や関連病院で、外傷、再建、先天異常、難治性創傷など形成外科のほぼ全ての領域を診療してきました。当院に赴任してからもさらに多くの症例を経験することができました。50歳半ばを過ぎて、体力的にはきつい時もありますが、現状に満足せずにさらに当院で診療することのなかった新しい分野にも挑戦していきます。今後ともよろしくお願いいたします。


戸田 皓大(とだ あきひろ)形成外科指導医師

形成外科医師として地域医療に積極的に励んでいきたいと思います。


佐々木 健介(ささき けんすけ)形成外科指導医師

丁寧な診療を心がけています。まだまだ未熟ではありますが、地域の医療に貢献できるよう精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。